HABITA200年住宅を見るのは初めて(実物)だったので、
この機会を逃すのは惜しいと思い、ちょっと自宅からは遠いですが、
武川町まで行ってきました。
社長がここのお家のキッチンが錆色ですごくいいんだ!!
と、言っていたので写真を撮ってきました。

社長の好みらしいです。
高そうに見えます。お家の内観と良く合っていました。
お施主様の趣味の良さがわかります。
そして、広告に載せた大空間を撮ろうと思ったら、
見学会に来ていたお客様の頭が入ってしまいました。
変な撮り方をしてすいません。

大きな書庫の奥には掘りごたつのように足元が掘ってあって
足を投げ出して座れるようになっていました。書斎ですね。

帰り道で前に何かを発見しました。
車で近づいていくと猿が歩いていました。
こんな近くで見れるなんて滅多に無いので写真を撮ろうと思ったら、
カーブミラーに昇ってしまいました。
車から降りて襲われるのは怖いので、車内から撮影しました。

野生の猿です。自然に近いからですね。