山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

〜・〜・東京へパート2〜・〜

No Images
少し前になりますがお休みの日に、またまた東京の友人二人に会いに行ってきました。

今回は池袋の西口公園に集合でお昼にバーニャカウダーを食べたかったので、
食ベログに載っていた「ビストロ クレープリー ハース」と言うお店に
行くことにしました。
残念ながらランチメニューだったので、バーニャカウダーはメーニューにありませんでした。(T_T)
変わりにフランス伝統の料理ガレットを頂きました。
色々な種類がありましたが私は生ハムのガレットを注文。
ランチセットでドリンクとサラダとスープが付いてきました。
初めてガレットを食べたのですが、とても美味しかったです。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
食後にベイクドチーズケーキとフォンダンショコラを3人でシェアしました。
写真を撮ろうなんて言っていたのに、気づいた時にはすでに食べた後でした・・・ヾ(-д-;)

昼食後は東京カテドラル聖マリア大聖堂の教会へ行きました。
電車と都バスを乗り継ぎ向かったのですが、都バスに乗るのは初めてだったのでちょっと
ドキドキしました。目白駅から20分くらいで到着しました。

東京カテドラル聖マリア大聖堂は有名な建築家 丹下謙三さんの設計で
屋根と外壁が一体化になり高さ39.4メートルある建物で、8面の双曲抛物面を垂直に近く立てた構造は、
一大十字架形のかたちになっていて、確かに教会内の天井を見上げると
十字架の形にみえました。中は撮影禁止だったので写真とれませんでした。
天気が悪く曇り空だったのがちょっと残念。Σ( ̄ロ ̄lll) 









カテドラルの構内には、フランスのルルドという片田舎の洞窟にマリアがあらわれる
という奇跡があり、マリアに対する信心から、フランス人の宣教師によって、
その洞窟そっくりにつくられた「ルルドの洞窟」がありました。
友人いわくパワースポットだそうです。o(*^▽^*)
ベンチに座って昔話をしながら3人共癒されました。




東京カテドラル聖大聖堂では、ミサやパイプオルガンのコンサート結婚式も
行っているみたいです。

室内写真が載っていましたので見たい方は下記HPへ

東京カテドラル製大聖堂HP 

次回は晴れの日に行ってみたいです。o(^^o)(o^^)o
イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ