山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

エアコンクリーニング

No Images
自宅のエアコンクリーニングをしました。

《 クリーニング前 》





わかりますか?ファンの部分とかカビだらけです・・・

この状態でエアコンをつけて、カビの胞子が家中に飛び散ってしまうことを考えると
怖くて使用できません。

本当は、冬の時期にクリーニングする予定だったのですが、
結局ホットカーペットとファンヒーターでのりきってしまったんですよね・・・



でも、夏はエアコンなしでは、無理!!

きっちり掃除してもらい、オプションで防カビ剤の塗布もお願いしました。
キャンペーン中で割引が効きました♪


《 クリーニング後 》





すっかりキレイになりました♪

以前自分でファンの掃除をした時は、1日2時間×2・3日かかって大変でしたが、
業者さんに依頼すると早いですね〜さすがプロ!
約1時間で終了です!!

長くこの状態を保つためのアドバイスもいただきました。

冬の暖房は、結露することがあまりないのでいいそうですが、
夏の冷房は、エアコンを切る前に除湿に切り替えて20分前くらい可動させてください。
そうすると、中の湿度が下がってカビが出来にくくなりますよ。とのコト。

今、私のお家とっても快適です♪
イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ