すまい工房で自宅を建築してから、13年。
浴室換気乾燥暖房機、壊れてはいないのですが、
数年前から換気以外の稼働をすると、黒い塊が落ちてくるようになりました。
ネット上で検索してみると我が家だけでなく、同様の事例が多数見つかりました。
浴室の使用後は、タイマーで毎回2時間以上換気をしていましたが、
カビが生えたり埃を吸い込んだりして、黒い塊が出来てしまったようです。
暖房や冷房、乾燥をすると黒い塊が湯船に落ちてくるので、
お湯に入るのも嫌になり、もう何年もシャワーだけで過ごしてきました。
壊れてはいないし、YouTubuなどに掃除の方法があったので挑戦しましたが、
ネジがさび付いており、ドライバーで回したら、ネジ山が崩れてしまい断念・・・
(汚い画像をアップしてすみません・・・)
カバーを外すとカビだらけでした。ファンの部分に塊がいっぱいありました。
クリーニングをしてくれる会社も探しましたが、ネジ山がくずれているので
取り外しもできずアウトです。
私事ですが、今年に入って実父と同居する事になったので、
お湯につかりたいだろう、と、夫と相談して、
「もう機械ごと交換しようよ。」という事になりました。
すまい工房で機械の注文をしてから、現時点で4カ月、もうすぐ納品される予定と連絡を受けました。
コロナの影響で部材が入ってこない為、ずいぶん長い時間がかかりました...
工事日が決まったら、機械の入替前に浴室の大掃除をする予定です。
お掃除大嫌いですが、仕方ありません。気合を入れて頑張ってみます。
ご相談・お問い合わせ・資料請求
055-275-3165
受付時間 9:00~17:00