消防訓練 2010.09.07 今年も消防訓練に参加してきました。昨年は何年かに一度の大きな消防訓練で半日がかりでしたが、今年は公民館に集まっての小規模な訓練でした。消火作業の方法や消火器の使い方。それに消火栓の使用方法を教えてもらいました。約一時間で終了し、保存水と保存食を参加した人一人一人がもらって終了しました。私の家では何にも用意していないので、これを機に準備をしようかと考えています。やはり、いつ何が起きるかわからないので、備えがあるほうが安心です。皆さんは何か準備をしていますか? ≪ 前の記事へ 次の記事へ ≫