山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

照明器具で省エネ☆

No Images
みなさんはご自宅で照明のランプをLEDタイプに交換されましたか??
近年では電球型LEDランプが普及され白熱灯の電球をLEDランプに交換するだけで
省エネになりますよね☆
しかし、注意が必要で電球型LEDランプは一般的な電球と
形状や大きさが異なるので器具に接触して取り付けできない場合もあります。
また、断熱施工用の埋めこみ式ダウンライトや
屋外の照明にはLEDランプを使用できないそうです。
今設置されている照明器具が対応できるものなのか確認されてから
ランプの交換をすることをオススメします♪♪

また、照明器具のメーカーさんより聞いた話で新しく設置した照明器具自体の寿命は
10年が目安となっているそうです。
ランプや電球の交換はこまめに交換されると思いますが、照明器具は電気がつけば
大丈夫だと思っていませんか?? 実は私もそう思っていました・・・

10年以上前の照明器具より現在の照明器具の方が
約3割から4割も消費電力を削減できるそうです。
外観に異常が無くても内部の劣化は進行しているそうなので、
今設置されている照明器具が10年以上前だったり、
カバーの色が変色してるなどの器具は交換した方が良いとの事です。

ご自宅の照明器具の年数をチェックしてみてください!!

イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ