山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

赤ちゃんの入浴☆

       
No Images
赤ちゃんのお風呂の準備は大掛かりですc(>ω<)ゞ

赤ちゃん用バスタブを部屋に用意し,お湯を溜め温度計を確認しながら
40度くらいまでになるように水で調節します。
後は手でかき回しながら熱くない程度温度が下がるのを待ちます。

お風呂の準備には担当が決まってます(6 ̄  ̄)

赤ちゃんをお風呂にいれるのが妹の担当!

お風呂からお湯を運ぶのとお湯を捨てるのが父の担当!

お湯の温度を確認するのと妹の補佐をするのが妹の旦那の担当!

母はお風呂に入ると時と出たとき、泣いてしまう赤ちゃんをあやす担当です!

弟は帰りが遅いので手伝えません(;^_^A アセアセ・・・

私は父と妹と妹の旦那の補佐をします( ^∇^)

今日は母も妹の旦那も用事で居ない為、
父と妹と私の三人で赤ちゃんをお風呂に入れます( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ちょっと不安ですが準備をしっかりして頑張ります!。。゛(ノ><)ゝ
イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ