山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

BLOG

ブログ

No Images

箱根神社

箱根神社へ参拝に行ってきました。といっても、旅行雑誌にのっていた、権現からめもちがおいしそうだったので箱根神社へ行った・・・という感じです。雑誌には、参道の石段を登り向かって右側にそのお店があったのですが、いざ登りきって参拝を終え、お店に行こうとするとありません。せっかく来たのにな・・・と思って駐車場へ戻ると、休憩所があり、そこに売店があって権現からめもちもありました。5種類の味付けで見た目も良か…

No Images

温泉

自分の誕生日だったので、箱根の温泉に行って来ました。温泉施設に行って、いろいろなお風呂があってよかったのですが、野天風呂はどの浴槽にも虫がいっぱい・・・寝転び風呂?だったか、お座敷風呂だったか名前は忘れましたが、虫だらけで到底横にはなれませんでした・・・内風呂はまだ気にならない程度でしたが、せめて虫取り網のようなものがあればよかったです。せっかく温泉に行ったのに残念です。お昼は箱根湯本にある「はつ…

No Images

口内炎

私は歯列矯正をしているのですが、最近装置が舌に当たり酷い口内炎ができてしまいました。もう何年もやっているので口内炎にも慣れたつもりでいましたが、いざできてみると痛くてたまりません(T ^ T)装置を直しに行けばすぐに治ってしまうと分かってはいるのですが、なかなか時間が取れずそのままにしていました。もう3日美味しいご飯を食べていないような…。頭の中はハンバーグやとんかつなど食べ物の事でいっぱいです(…

No Images

れんが亭

先日、イベントの買出しに行った時、中央市のれんが亭でランチを頂きました。一度お店が閉店?移転?してしまい、大好きだったここのビーフシチューが食べられなくなってすごく残念に思っていたのですが、何年か前に復活して新しいお店に初めて行ってきました。行った日はすごく暑かったので、ビーフシチューは頼みませんでしたが揚げ茄子とベーコンのトマトソースパスタが行った日のパスタランチメニューだったので注文してみまし…

No Images

グリル・パイナリー

ランチを食べに山梨市の万力公園にあるグリル・パイナリーへ行って来ました。ここは、基本大盛サイズで、旦那さんがカツカレーを注文したら出てきたのは、大きなトレー(お盆サイズの器)にカツが2枚乗ってサラダもたっぷり!!漬物にデザートの西瓜まで・・・私は、日替わりランチのチキンカツ定食を注文しました。とってもボリュームがあって、とりあえず残さず食べましたが食べすぎでお腹がパンパンで、出てきそうな勢いです・…

No Images

お土産♪

先日、弟が社員旅行で沖縄へ行きお土産を買って来てくれました。家族にタルトのアソートと私と父に泡盛です。泡盛は沖縄限定販売のものらしく全国販売のものではないので味わって飲もうと思います。しかし、よほど嬉しかったのか父は遊びに来ていた親戚と一緒に泡盛を飲んでいました。[父のお土産の泡盛は一升瓶です。いつまでもつかな?(^^;)]…

No Images

梅雨明け

さっきインターネットを見たら、関東甲信地方で梅雨明けみたいです。今日は、なんだけジメジメ暑くて・・・今朝、出勤中に富士山方面にへんな形の雲がありました。富士山よりすこし東寄りに、渦巻きのような?!超音波のような?!形の雲です。梅雨明けの兆しだったのでしょうか・・・写真を撮りたかったのですが、私の携帯のカメラ、なんと300万画素・・・ズーム機能が一応付いてはいるものの、まったくちゃんと撮れない・・・…

No Images

太りそうだけど・・・

最近ハマっている食べ物は、皆さんもCMで見たことがあるかと思いますが、ローソンのげんこつメンチです。一個でも結構お腹にたまります。ただ売り切れが多く、なかなか売っていない・・・皆さんも発見したら食べてみてください。ソースも中々美味しいです。…

No Images

蜂の巣

自宅に作られた蜂の巣を撮って来ました。ガーデニング用に買ってきたレンガを入れたダンボールにうまく作っています。気付かず放って置いたら大変な事になっていたと思います。まだ、このぐらいで見つかったなら良かったといえるでしょうね・・・…

No Images

短冊

保育園で七夕の笹飾りをしたようで息子と娘の短冊を見てきました。他の子の短冊には「◯◯になりたい」や「◯◯ができるようになりたい」と夢が書いてあるのに、うちの子たちの短冊には「アンパンマンの赤いボールが欲しい」「カーズのハンドルが欲しい」とXmasと間違っていると思われる願い事が書いてありました。うちの子らしくて笑えます。ただ、間違えたままはよくないので、七夕の話をちゃんとしてあげようと思います☆…

No Images

これで3回目・・・

休日に玄関を出ると、近くで蜂が飛んでいました。足長蜂のようです。進んでいく方向を見ていると、リビングの窓の下にスーっと吸い込まれていきます。覗き込むと、そこには、7〜8匹ほど蜂がおり、そこには5・6cm位の蜂の巣が・・・蜂が我家に巣作りしたのはこれで3回目。気付くたびに蜂を追っ払い、巣は撤去してきました。今までの2回は、1匹が1つ〜3つ位の巣をつくった頃に発見していて今回は、気付くのが遅かった為、…

No Images

りんごの家 プレオープンを開催しました。

土日でりんごの家 プレオープンを開催致しました。たくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。ご来場いただいたお客様より、2階のファミリールームは落ち着くねと感想を頂いております。また、私自身もキッチンから見渡すリビングがお気に入りです。また、インフォメーションにご案内を載せますので是非ご来場いただければと思います♪♪…

No Images

イベント準備

りんごの家のオープンに向けて準備をしています。先日、専務と一緒に買出しに行きました。いつもは、社内で仕事をしているので、買出しは楽しくて面白かったんですが、日頃動かない生活をしているので、買出し後は、2人とも疲れきってゲッソリ・・・脚はむくむし、足裏は痛いし・・・そろそろ滋養強壮の栄養剤が必要かも知れません・・・…

No Images

おすそわけ

先日、お隣さんからさくらんぼを頂きました。少し・・・ではなく、大量に!!こんな量、2人では食べ切れません。カゴに山盛り頂いちゃいました。反対側のお隣さんには、九条葱を頂きました。薬味としてつかったり、いろいろ使えました。実家からも、茄子とじゃがいもを大量に頂いたので、無駄にしないように、お料理頑張っています。なかなか食べ切れません・・・…

No Images

コンビにの野菜スティック♪

以前からコンビにに売っている野菜スティックをお酒のお供に購入して食べていたのですが、先日妹の家に泊まりに行った時、姪っ子に試しに食べさせてみたら!とても気に入ったようで、野菜スティックを購入するときは一緒に食べています。ディップソースはピリ辛なので、姪っ子の野菜にはあまり着けないようにしているのですが、姪っ子はソースもお気に入りでソースだけ舐めているときがあります・・・(;^_^A姪っ子は濃い味が…

No Images

モデルハウスオープン

今当社では、モデルハウスオープンに向け、内装、外構と急ピッチで進めています。今回はかなり見どころ満載のモデルハウスとなっておりますので、皆様お楽しみに!グランドオープンは7月13日となります。詳しくはHPにて随時更新していきます。…

No Images

今さっき…

今、下校中の男の子が外からショールームの中を一生懸命覗き込んでいたので何か困っているのかと思い声を掛けたら…「今何時ですか?」と時間を聞かれました。今何時ですか…携帯電話で時間が見れるようになってから 誰かに時間を聞いたり聞かれたりなかなかしなくなったので、なんだかとっても新鮮な気分でした☆男の子に時間を教えると「ありがとうございましたー!」と大きな声で言ってお友達の方に走っていったのですが、小学…

No Images

保育参観

先週、娘の保育参観にいってきました。朝の会とリトミックの様子を観てきたのですが、お父さんやお母さんが観にきてるだけあってみんなとっても張り切っていてすごく可愛かったです。うちの娘は歌を歌う時だけ張り切っていました。声が枯れちゃいそうなくらい大きなこえで歌っていたんですが、時計やそろばんを使っての数字の勉強タイムがあるのですが、それわ苦手らしくすごく小さくなって聞いてました(笑)うちにいる時とは違っ…

No Images

4年ぶりの再会

私は、就職と同時に山梨に来て、そのままこちらの人と結婚してしまったのでもう山梨に来て18年になりました。私の父方の親戚は埼玉なんですが、従兄弟が1人山梨で仕事をしています。この従兄弟の妹の結婚式が4年前に東京でありその時に会った以来、会う機会がありませんでした。先日、回転寿司に行くと隣の席の女性に見覚えがあり「誰だっけ?見たことあるんだよな・・・」と考えながら席に着きました。その時に、従兄弟の奥さ…

No Images

父の日☆

16日は父の日です。何をプレゼントしようか迷いました。平日の朝5時に両親は健康の為、散歩に出かけます。母は血糖値が高いので運動不足を解消するため、父は足腰が弱いので強化する為に歩いています。そこで父の日のプレゼントは日ごろの感謝と実用性を考え姉妹でスウェットを購入しました。喜んで貰えるといいな♪♪…

イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ