山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

BLOG

ブログ

No Images

とんかつ ゆう

先日、白根高校の前にある「とんかつ ゆう」へ行ってきました。私はロースカツ定食、旦那さんは煮カツ丼!カツにかかっているソースは、とんかつソースではなく、トマトベースのソース(ケチャップ?)がかかっていて甘くて美味しいです。とんかつを食べに行くのですが、いつもここのから揚げがおいしくてから揚げ定食を頼んでしまいます。この日は、とんかつを食べると決めて行ったのでから揚げはお土産にしてもらいました。結局…

No Images

お泊り☆

土曜・日曜と姪っ子と妹が泊まりに来ました☆☆姪っ子が泊まりに来るのを両親はもちろん、私も楽しみにしていました♪♪姪っ子もお祖母ちゃん子なので嬉しそうでした。゜.+:。(ノ^∇^).+:。嬉しすぎて、昼寝もせずに母と遊んでいました。少し心配したのが家に泊まるのが生まれてから1年ぶりくらいなので、夜ぐずっちゃうかな??と思いましたが、昼寝もせず遊んでいたので夜中ぐずることも無く朝までぐっすりでした:*…

No Images

またまた★

ファミリーマートで行っているワンピースの一番くじ ヒストリー オブ チョッパー 〜ONE PIECE FILM〜にまたまた懲りずにチャレンジしています。(‐^▽^‐) 2、3回やってみたのですが、相変わらずG賞とH賞とあまり良い景品が当たっていません・・・弟もこのクジをやっているのですが、私とは違いクジ運が良いせいかE賞・F賞です。しかし、私も弟もA賞・B賞を狙っています♪♪景品が残り少なくなって…

No Images

うち娘

うちの娘は上のお兄ちゃんを見て育っているせいか とってもワイルドです。3歳になり、少し前よりは女の子らしさも出てきましたが、保育園の先生から見ても私から見てもやっぱり「男らしい」という言葉が似合います(笑)昨日のお迎えの時に 娘のクラスの女の子たちがウィンクして凄く可愛いポーズを見せてくれました。うちの娘もやってくれるのかと思ったら、その横を普通の顔をしてスルー。家に帰ってからやってもらったのです…

No Images

インフルエンザ

今、インフルエンザがかなり流行っているようで、小学校の娘のクラスでも学級閉鎖でした。インフルエンザになると一週間くらいは休まないとならないので、普段から予防には気をつけているのですが、いつどこでうつされるか分かりませんからね。皆さんも十分気をつけましょう。…

No Images

雪予報ハズレ

今日は大雪の予報でしたが、はずれて良かったですね。昨日の夕方のニュースでは、また大雪に注意!!って大騒ぎで かなり心配でした。息子と娘は「明日はまた雪がいっぱいだね☆」なんて言ってワクワクしながら寝たのですが、朝起きたら残念、雨…。雪のゆの字もない外の風景を見て「雪って言ったじゃん( *`ω´) !」とプンプンに怒ってました。子供はみんな雪が好きですよね☆相当楽しみだったんでしょうね、しばらく不機…

No Images

知らなかった事・・・

2013年1月1日〜2月3日産まれの子は、前年度の辰年になるって知ってますか?毎年1月1日から干支が決まると思っていたのでびっくりです!昨日の立春から来年の節分までに生まれた人が巳年になるんだそうですよ!あぁ、私また1つ利口になりました。…

No Images

節分

明日は節分。息子も昨日、節分に対してどんな鬼を退治して、どんな福をいれたいかという学校の宿題の作文を一生懸命考えていました。私もちょっと考えてみましたが、単純に見えて結構奥深いので、小3の宿題だけど考えてやらないとなかなか難しいなと思いました。それを見ていた娘も真似をして作文を作っていましたが、意味不明でした・・・ちなみに今年の恵方は、南南東。…

No Images

コンビニで発見!

第二段ワンピースのカップラーメン☆☆(・o・;)今回はお湯を注いだ後の蓋を押さえておくチョッパーのマスコット付で、醤油味ととんこつ味の2種類あり、私はとんこつ味を購入しました☆☆試しにどんな感じなのか置いてみると、なかなか可愛いです♪♪O(≧∇≦)Oただし、小さいタイプのカップラーメンでないと、マスコットで押さえられないかもしれません(;^_^A アセアセ・…

No Images

マジコ姿勢サポーター

最近、というか、ここ何年かずっと背中が痛いので、整体に通ったり、温泉に行ったりしていましたが、それでもまだ痛くなるので、姿勢サポーターを購入しようか考えています。雑誌に、マジコという姿勢サポーターがあるのを見つけたので、インターネットで検索してみました。見た感じは、なかなか良さそうなので・・・背中部分のサポーターは3種類くらいあるみたいなのでもうちょっと悩んでどれか購入してみようと思います。使って…

No Images

カレー好き

うちの子達はとってもカレー好きです。子供は殆どの子が好きだとは思いますが…。毎日 夕飯を作る前に何を食べたいか聞くのですが たいがいカレーと答えます。適当に答えてるのかと思っていたのですが、そうでもないみたいで 自宅でカレーを2日、ばぁばのお家で1日と3日連続で夕飯がカレーだったのですが喜んで食べてました。私もカレーは好きですが3日連続はさすがに飽きます。きっと今日もカレーって答えるんだろうな(*…

No Images

今年もこの季節が☆

先日、イトーヨーカドーやイオンに行きました。お店の中はバレンタインの特別コーナーが設置してあり各ブランドやキャラクターのチョコレートが並んでありました。私はチョコレートが好きなので、この時期はワクワクします☆もちろん、いつも御世話になっている方にチョコをプレンゼントするのですが、自分の試食用に必ず購入します。今年も手作りで何か作ろうと思っていますが、今は考え中です何にしようかな〜?…

No Images

土地情報のチラシが出来ました

新しい土地情報チラシが完成しました。当社の入り口やショールームに設置してありますので土地をお探しの方は参考になるのではないでしょうか?会社が閉まっていても、入り口の自動ドアの外にいつでも持っていけるようになっていますのでご興味のある方はどうぞ!!また、チラシに探している土地がない!という方はすまい工房までご希望の条件をお知らせください。こちらでも土地をお探しします。…

No Images

郵便屋さん

先日、うちのポストにお隣さん家の郵便物が入っていました。その郵便物を届けに行くと、「うちにもお隣さん家のが入ってたの」と奥さん。どうやら郵便屋さんが 1軒ずつずらして配ってしまったみたいです。オッチョコチョイで少し笑えます(*^_^*)でも、おかげで隣の奥さんと久しぶりに話ができたので、郵便屋さんいい仕事をしてくれたのかもしれませんね☆…

No Images

コンビニで見つけた本

先日、コンビニに行ったらあなたは「なぜ?」お金がたりないのかという本がありました。経済ジャーナリストの荻原博子さん監修の本ですが、当社にある「1年間で132万円貯まる! 一行節約術」という本に載っていた写真と同じ人だったので、結構内容が面白くてお金にまつわる気を付けたほうがいい事とか、お金を貯めるための理由や貯め方など勉強になります。残り2/3がどんな内容なのか続きが気になります・・・…

No Images

誕生日プレゼント

もうすぐ娘の3歳の誕生日です。プレゼントを一緒に選びにいってきました。お転婆な娘なので、お転婆ならではの物を選ぶと思っていたのですが、選んだのは意外にもメイクセット☆少しずつ女の子らしくなってきたみたいです(@⌒ー⌒@)誕生日に渡すので、どんな風にメイクするのか楽しみです♪…

No Images

寒い〜!

寒い日が続きますね・・・(TωT)また、来週の天気予報ではどうやら雪が降りそうです( ̄□ ̄;)!!私はスタッドレスタイヤにしてありますが、年数が経っているため内心不安です。もちろんノーマルタイヤと比べるとまだ良いとは思いますが、前回のように道路がカチカチに凍ってしまうと、スタッドレスでも滑ってしまいます。積もらないことを願います(;人;)早く暖かくなって欲しいですね☆☆…

No Images

ボケボケ…。

私の住んでいる地域は、月・木曜日が燃えるゴミの日です。今日は金曜日だな〜☆なんて考えながら家事をしてたのに何故かやっちゃいました。ゴミの日じゃないのに ゴミを出しに行ってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。遠くを歩いていた近所の人が不思議そうな顔で見てたのに気づかず、鼻歌まじりで…恥ずかしい…。ゴミ捨て場から走ってかえってきました。何故 昨日のゴミの日に気づかなかったのか…2日連続でボケボケ…

No Images

電気料金が・・・

昨日、電気料金の明細が自宅に届きました。年末年始のお休みなどもあり、かなり暖房を使用していたのでどれだけ料金が高くなるか気になっていましたが、なんと二万円を越えてしまいました。原発問題で電気料金の値上げもありましたし、今年は寒さが厳しいので、去年の同じ時期より四千円くらいUPしてしまいました・・・まぁ、オール電化なのでガス代はかからないのでアパートで1人暮らしをしていた時よりは安くすんでいるんです…

No Images

雪のHigh↑& Low↓

月曜日の雪、凄かったですね(>_<)まさかあんなに降るとは思っていませんでした。大人になり雪が降っても嬉しく感じなくなりましたが、子供達はかなりのハイテンションでした。雪だるまを作りながら一緒に転がってみたり、雪に埋もれてみたり…雪かきも喜んでてつだってくれました☆思いっきり遊び、翌日保育園への登園です。道路がガチガチに凍結してましたよね。危ないからきちんと座っているように言い聞かせス…

イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ