BLOG
ブログ

2012,11
02
かぜか!?
最近ずっと調子が悪く、ついに会社を休んでしまいました。ずっと微熱が続き健康診断以外で何年かぶりに病院へ行ってきました。ネットではマイコプラズマが・・・とかインフルエンザが大流行・・・みたいな内容があったので、もしや私も!?と思いましたが、原因はわからずじまい・・・ただ、高熱というわけではないのでインフルエンザではないみたい・・・風邪の症状が出ているので、喉と鼻の薬をもらってきました。担当してくれた…

2012,11
02
初めてのくつ☆
先日、妹と一緒に姪っ子にくつを買ってあげました♪♪早速家に帰りためしに履かせてみました♪♪様子を見ていると、姪っ子は初めてのことに戸惑ったのか靴を触りながら足をバタバタさせていました。そんな姿が可愛かったですが、嫌そうだったので脱がしてあげました。靴に少しずつ慣れてくれるといいねと妹と話しました☆☆妹夫婦はもちろん私も、歩き始めるのがいつかな〜なんて楽しみにしています。…

2012,10
31
ハロウィン☆
ハッピーハロウィン☆土曜日に、保育園でハロウィンパーティーが開かれたので行ってきました。先生方が作ってくれた衣装を着たオバケがいっぱいいて、本当に可愛かったです。今日は本当のハロウィンですよね(*^_^*)我が家では、何の準備もしていませんが、みなさんはパーティーなんかするんですかね?子供にハロウィンをさせてあげたい気もするけど…今年は無理かな〜。せめて、かぼちゃを煮付けようか…ってハロウィン関係…

2012,10
31
実りの秋
先日、里芋堀をしてきました。去年より大きな里芋がゴロゴロとたくさんとれました。収穫量も去年より多く、当日用意していた籠に入りきらず、一日ではとりきれなかったのでまだたくさん埋まっています。とりあえず、とってきた里芋を食べて次回また収穫に行ってきます。…

2012,10
30
家具選び
先日家具屋さんに家具選びに行きました。予算の中で選ぼうと行ったのですが、良いものを見てしまうと、やっぱり欲しくなってしまう。結局少しオーバーしてしまいました。見に行く家具屋さんによっても、高い安いありますが、デザインも重視したいとなると、やっぱり・・・皆さんも家づくりを始めるときは家具の予算も見ていると思いますが、早めに、家具屋さんを回りましょう。…

2012,10
29
バイキング☆
先日、甲府富士屋ホテルのランチバイキングを食べに行ってきました☆☆最上階にある「ヴァンヴェール」と言うバイキングレストランです♪♪最上階だけあって眺めは最高でした♪♪食事は和・洋・中と色々あり何を食べようか迷うほどでした☆☆バイキングなので沢山食べるぞー思っていましたが、目が食べたいだけで、そんなに食べれませんでした・・・・しかし、じゃがいもの冷製スープ、ビシソワーズは美味しくてお替りしました☆☆…

2012,10
27
リンキッズ
今月の雑誌リンキッズに当社の広告が載っています。子育て世代やエコに興味がある方は是非ご覧下さい。縮小版は無料で色々なお店等においてあったり、もっと充実した内容のものは250円で売っています。 当社入り口にも無料で置いてありますので、お持ち帰り下さい。…

2012,10
26
公園☆☆
先日休みの日に父と妹と姪っ子と4人で、お昼を購入しながら竜王のドラゴンパークに行きました♪♪お昼を少し過ぎてしまったのですが、天気も良く気温も温かかったので芝生の上にシートを敷きお昼を食べました☆☆公園に来たのも、野外での昼食も久しぶりだったので、なんだか気持ちよかったです☆☆姪っ子も初めは寝起きだったので、おとなしかったですがお昼を食べた後はご機嫌でした♪♪♪公園の木々も紅葉が始まっていて、少し…

2012,10
25
情けない。。。
子供の通っている保育園では、漢字教育をしてくれています。と言っても、まだ未満児と年少なので、絵本を読むだけですけど。毎月、教材になった絵本を持ち帰ってきます。この前は、「天道虫君」という本を持ち帰ってきて、家につくなり読んでと娘にせがまれました。読み聞かせは好きなので、楽しませながら読んでいたのですが、、、『蔓』という漢字が読めなくて詰まってしまいました。お話の前後を読んでも、なんて読むのか全然分…

2012,10
25
里芋堀り
今週末にお父さんが作った里芋を掘りに行きます。先週会ったときにお父さんと約束したのですが、天気予報は雨マーク・・・今年の里芋はいいぞぉ!と言っていたので楽しみにしていたんですが・・・私はサラリーマンの家に生まれたので旦那さんのお父さんとする農作業はすごく楽しいです。日曜のお天気、晴れないかな・・・…

2012,10
24
無線LAN(T ^ T)
先日、某電話会社の「安心サポート」を利用しました。パソコンの無線LANの機械(←かなり疎いので名前がわかりません(^_^;))を変えたんですがパソコンの設定が上手くいかなくて…2日からかってみたのですがお手上げ状態(>_<)それで初めて「安心サポート」に電話してみたのですが、凄いですね。丁寧だし、親切だし、いろいろ調べてくれて…結局、遠隔操作で新しい無線LANを設定してもらい無事ネット…

2012,10
24
完成見学会がありました
10月20日・21日に甲府市池田で完成見学会がありました。私も受付で当日見学会へ行きました。やっぱり新しい家はいいですネ ぐ〜♪ d(* ̄o ̄)間取りや内装もいろいろなところにこだわりがあって、洗面所につかっていたクロスにシルバーのラインが花びらのようにかいてあってオシャレでセンスを感じました(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン 私の家もこんな風にしたかった・・・(_ _|||) 私…

2012,10
23
見学会ありがとうございました
20日、21日に見学会を開催しました。特に21日はたくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました。毎回の事ですが、ご案内、ご説明が行き届かなかったお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。来月の見学会もどうぞお楽しみに!…

2012,10
22
B-1グランプリ☆
ご存知の方もいるかと思いますが、10/20(土).21(日)に北九州市で行われた、ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」は来場者の投票の結果、青森県八戸市の「八戸せんべい汁研究所」がゴールドグランプリを受賞しました♪☆(^▽^)山梨県からは2団体参加しましたが、大月市おつけだんごの会は残念ながらトップ10に入らなかったですo(TヘTo) しかし、殿堂入り団体で、投票対象外となっている「甲府鳥もつ煮…

2012,10
20
見学会開催中
今日、明日の2日間甲府市池田にて完成見学会を開催中です。見どころ満載の建物です。参考になる部分が必ずあると思いますので、少しでもお役に立てたら幸いです。開催時間等の詳しくはインフォメーションをご覧下さい。…

2012,10
19
ストーブ☆
昨日は寒かったですね〜(TmT)雨ということもありますが、朝晩の気温がさらに下がった気がします。やっと布団は毛布を出しましたが、まだ石油ストーブを出していないので準備しようと思います☆☆ただ、石油ストーブは温かくなるのは早いのですが、乾燥して喉にくるのでまた電気ストーブを購入しようか考え中です☆洋服の冬支度もそろそろしないとですね♪♪…

2012,10
18
衣替え
先日、少し前からちょっとずつ進めてきた我が家の衣替えがやっと終わりました。タンスの中身を全部入れ替え、着ない服は断捨離しました☆「2年着ない服はずっと着ない」ってよく聞きますが、あれ、本当ですね。何年か前に、2年の間には着るかな〜と思ってとっておいた服が、全然着ないまま まだタンスに入ってました(; ̄ェ ̄)毎回変わらない中身に嫌気がさして、着ない服は一気に捨ててしまおうと仕分け始めたら、なんとビッ…

2012,10
18
麦茶
寒くなって出番が少なくなってきた麦茶ですが、あるお店で、冬でも麦茶をホットで出すところがありました。ご飯を食べに行くたびに、このお茶なんだろう?と思ってましたが、飲んだ事のある味なのに、何のお茶なのかわかりませんでした。お店のマスターに聞いてみると、麦茶だよ!って返事が返ってきて・・・我家では冬でも麦茶を飲んでいます。アイスより、ホットの方が香りがすごくいい!!皆様もホット麦茶いかがですか?私は「…