BLOG
ブログ

2012,01
27
配置替え☆
先日、姪っ子の新生児訪問がありました( ^∇^)甲府市の助産師さんが育児その他の相談に応じてくれるということで、休みだった私も同席して、日ごろの分からない事など質問しました♪今までの過ごし方・育児に問題はなく、注意する事はテレビから離しておく事とテレビは2歳まではなるべく見せないとのことでしたヽ(*'0'*)ツ今までのミルクをやっている時や休ませている時の位置はテレビに近過ぎたみたいです。さっそく…

2012,01
27
席書大会
席書大会の本番での事ですが、幼稚園の娘の本番が昨日ありました。私は休みだったので立ち会うことに練習が始まり・・・すると娘は左手で筆を持って書こうとしています。右じゃ上手く書けないからって、左で・・・試しに書かせると、結構上手い・・・でも習字は右が基本。「左で上手く書くより、下手でも右で書きなさい」と言ってみた。息子も左利きなのに、娘と違い右で上手に書くのに。でも娘は頑張って書いていました。…

2012,01
26
お花を頂きました。
会社にお花を頂きました。花の種類は『スイートハート』と書いてありましたが、インターネットで調べたら、全然違う写真が載ってました。この花の本当の種類は何だろう・・・?!シンビジウム?!…

2012,01
26
沼津港深海水族館に行ってきました。
昨日無尽会の旅行で沼津港に新しくできた深海水族館に寄りました。駿河湾は日本一深い湾だそうです。それにちなんで出来たみたいです。生きた化石「シーラカンス」や「ウーパールーパー」等、珍しい魚が見れます。シーラカンスは、3億5千万年前より生息しており、今南アフリカのコモロ諸島とインドネシアで生息が確認されているようです。沼津港の魚市場には、おいしいお店や、海産物店があり、平日なのにかなりにぎわっておりま…

2012,01
25
ニュースをみてビックリ!?
首都直下地震など、マグニチュード7クラスの地震が今後4年以内に70%とありビックリしました!!政府が発表したのは、今後30年以内の発生確率は70%程度とあるのに東京大地震研究所の発表は今後4年以内に70%と大きく違います。自宅の用意してある非常持出用のバッグも早い内に中身の再確認をして非常時に備えなければダメだなと感じました。いつどこで災害にあうかわかりませんが、家族との集合場所などいろいろ確認し…

2012,01
24
大雪・・・・・
昨日、都心では雪が結構積もりましたね〜 5僂眄僂發辰燭茲Δ任后車の事故や電車が止まったりと大変でしたね! (T△T)しかし、山梨では一部の地域で積もりましたが甲府市近郊では雪はやんでしまいました☆('-'*)今日は晴れかな?なーんて喜んでいたらまたまた雲行きが怪しい・・・・щ(゜щ) エ———!このまま曇りでいてほしい〜(;人;)山間部はきっと雪ですよね〜・・・…

2012,01
24
お年玉
1/22に抽選をした年賀状のお年玉。毎年、会社には400枚前後の年賀状が届きます。私がいつもチェックしているのですが、今年もやっぱり、お年玉切手シートのみ・・・私のではないけれど、何か当るかなぁ・・・と楽しみにしています。さぁて、自宅のもチェックしないと!!…

2012,01
24
構造が見られます
先日、上棟した当社の建物が、今ちょうどいい感じで見学できます。完成してからでは見られない、一番重要な部分です。ご興味のある方はお問い合わせ、TELかHPよりメール下さい。見学会ではありませんのでご注意を!…

2012,01
23
バイオハザード
昨日、TVでバイオハザードがやってました。先週は第3作目。つづけて放送するなら、ストーリーがわかるように1作目から放送して欲しかったなぁ・・・一応全作見て知ってはいるものの、何度見ても怖い (((p(≧□≦)q))) ブルブル夜中々寝付けずに、今日は寝不足です。そして夢にも出てきました・・・怖くて目が覚めました。今秋最新作の映画が放映されるそうなので、怖いけど見に行きたいと思います。…

2012,01
23
から揚げ
私はから揚げが大好き!いろんなお店のから揚げを今まで食べてきましたが、やっぱり一番は、甲府南中学校の北側にある「どか弁」のから揚げ弁当です。ほんと最高に美味しい〜(≧∇≦)ノ彡しかも量が半端じゃないのに安い!なんか食べたくなってきた(p>□<q*)) 一緒についてるソースをかければまた一層美味しさがまします。私は更にマヨネーズを・・・皆さんも一度食べてみてください。。是非!…

2012,01
23
コレクション☆
先日お土産で貰ったクマのボールペンの他に、またまたプレゼントでボールペンを貰いました☆ヾ(*≧∀≦*)ノディズニーシーの10周年記念のジーニーデザインのボールペンです♪♪全部で5本のマスコットボールペンが揃いました☆☆だんだんコレクションになりそうです☆☆( ´艸`)また、ディズニーに行きたいです♪♪次はどんなデザインを買おうかな〜v(*'-^*)-☆…

2012,01
22
カレーの日☆
昨日私の家では夕飯がカレーでした☆φ ヽ|・∀・|ノ▽ そして、今日のお昼もカレーです☆今日会社にあるカレンダーを見ると!!!1/22はカレーの日と書いてありました☆゜+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゜・:*☆なんだか狙ったかのように・・・ちょっと嬉しいですv(*'-^*)-☆…

2012,01
22
ヒートショック☆
今ではほとんどの方がご存知だと思いますが、ヒートショックは急激な温度変化によって体に及ぼす影響のことです。特に高齢者の方に影響が大きいです。リビングと廊下、浴室と脱衣所・トイレなど温度が変化の激しいところを移動すると、血圧の急変動や脈拍の急増を起こして、脳卒中や心筋梗塞などにつながる恐れがあります。ヒートショックが起こりやすいと言われている場所は浴室・トイレ・洗面ですが、特に入浴中ヒートショックで…

2012,01
22
3DS・ビータ
ニンテンドー3DS・・・PSビータ・・・どっちも欲しいけど、今はゲームの種類から3DSかな〜子供も3DSがいいって言ってるし・・でもPSもやっぱりそそられる。。。今、DSは子供がポケモンやっていてほとんど触っていませんが、買ってしまうと毎晩やってしまうんだろうなぁ子供に「ゲームばっかやってないで・・・!」なんて言えなくなってしまいます・・・親として・・・ゲーム好きの皆さんならどちらにしますか?…

2012,01
22
スマートハウスとパッシブハウス
昨日、雪の中表参道までセミナーに行ってきました。さすが表参道きれいな街並みでした。これからの住宅の進む方向「スマートハウス」「パッシブハウス」についてでした。「スマートハウス」とは、照明、空調、オーディオ、電化製品、セキュリティ等をつなぎ、制御することによって自動的にあるいは、ワンタッチで切り替えることができる住まいを「スマートハウス」と呼ぶとの事でした。 たとえば、ホームシアターを見るときには、…

2012,01
21
ボールペン☆
昨日、昭和にあるマカマカというお店で友人と無尽をしました☆コース料理を頼んであり、サラダ・マリネ・海老とアボカドとポテトのフライ・バーニャカウダー・スパムとジャガイモのグラタン・ロコモコ・デザートを食べました♪♪ヽ(*>∇<)ノ♪季節外れのお店ですが、気分は南国に行った感じです☆友人がシンガポールに行ったそうで、お土産にクマのボールペンを買ってきてくれました(。uωu)ァリガト♪とっても可愛いボー…

2012,01
21
日野春の雪景色
昨日朝窓をあけると、一面白銀の世界でした。南アルプスの山々は、すっぽり雲の中。樹木の枝まで雪が積もり、墨絵のような幻想的な風景が現れ、少し間 別世界に見入ってしまいました。多分、天気が回復すると、南アルプスの山々が雪をかぶって真っ白になり、美しい冬山に変わっているでしょう。楽しみです。…

2012,01
21
まるちゃんが歌う♪
マクドナルドのハッピーセットについてきた、歌うまるちゃん。「とってもハッピーな気分だね♪」動画のブログならここでご紹介できたのに・・・小さい頃よく買っていた りぼん という雑誌に掲載されてたので毎月楽しみにしてました。たまちゃんのお父さんが好きでした☆そしてまるちゃんのお父さん、ひろしも・・・…