BLOG
ブログ

2011,10
29
芋ほり
旦那さんのお父さんは、畑仕事が楽しいみたいで、今年はいろんな種類の野菜を作っていました。大根・人参・茄子・葱・トウモロコシ・里芋・ミョウガなどなど沢山の野菜を作り、一緒に収穫しました。明日も、里芋を堀りに行く約束をしています。芋ほりなんて、幼稚園のサツマイモ掘り依頼です。明日は、ジャージに長靴、首にタオルを巻いて、農作業スタイルで楽しんできます!!…

2011,10
24
瓦の利用法と骨董市
10月8・9・10日の三連休に日野春の家の玄関前に写真の様な瓦を積上げた版築という土塀の様な物を造って見ました。瓦は中国製の平瓦の400□、厚40位の平板ですが、表面にすごく表情豊かで、何とも言えない風合があります。我ながら・・・と、満足しております。10月23日は、台ケ原宿市があり、クラフト市、骨董市がたくさん出てました。22日は雨でしたが、23日は雨も上がり、人出もかなりのものでした。和服を着…

2011,10
24
ビックリしました・・・
先日放送されたニュースにF急行のカババスがありました。そのバスに乗ってガイドをしていた人を見て、「あれっ!?M先輩だ!!」と、思わず声に出てしまいました。以前バスガイドをしていた時に、仕事で一緒になると仲良くしてもらった先輩で、もうガイド暦17年とありました。私の知っている先輩は10年以上も前のことですが、当時とかわらない容姿は、すぐに先輩だとわかりました。いつも明るく、楽しく素敵な人なので、大好…

2011,10
22
☆友人の結婚式☆
先日友人の結婚式に招待され、高崎まで行ってきました。専門の学生時代の友人なので各県からの出席です。みんな前泊の予定なので、仕事を終えてから高崎へ向かいました。電車に乗って大月まで差し掛かったところで事故があり、遅れての運行でした。高崎まで行くのは初めてだったので間に合うのかちょっとドキドキ(⌒_⌒;。PM11時頃には全員集合でき、福島の友人は学生以来ぶりなので楽しみだったのですがd(*^0^*)d…

2011,10
11
三連休
三連休に埼玉の実家の両親が泊まりに来ていました。こちらで取れる野菜を買いに、「た・から」と「豊富の道の駅」へ連れて行きました。「た・から」には田富のトマトを買いに・・・前日に下見に行ったら、朝9:00にOPENだけど、その前に並んでいて、いいのはすぐになくなっちゃうと言っていたので8:30には着いて並びました。ぞくぞくと人が集まって、ドアが開くといっせいに中へ駆けて行きます。お目当てのトマトはあっ…

2011,10
08
無事終了
先日心配していた、子供の運動会は、両日共晴天でした!息子の運動会は、良い場所が取れず、日当たりばっちりの暑いところでの昼食で、思いっきり日焼けしてしまった・・・運動大好きな息子は、はりきってがんばってました。翌日、今度は娘の運動会。ここはテントOKなので朝テントを建てて準備OK。幼稚園最後の運動会だったので、しっかり見ようとビデオを構えたのはいいが・・・リレーで娘を一瞬見失った・・・遊戯でも・・・…

2011,10
07
こんなメールが・・・
旦那さんから届いたメールにこんな写真が添付されていました。勤めている会社の別荘の枯れ草掃除をしていたら「やまかがし」という毒蛇が出てきたそうです。写真を撮った時に大きさがわかるようにするために、横に軍手まで置いて・・・そして、別のやまかがしがもう一匹いたと言って、その写真まで撮って送ってきました・・・「尻尾を掴んだら、怒ってた!1」なんてニコニコ顔で言ってました・・・(*´Д`)=3ハァ・・・ 毒…

2011,10
05
寒い・・・
残暑がつづいているなぁ・・・と思っていたら一気に寒くなりましたね。自宅も朝起きると床が冷たく感じるようになってきたので、近いうちに家の基礎部分にある換気口を閉めておかないと・・・この換気口を閉めると地熱で床下が温かくなり、床の温度が全然違います。こんなに寒くなったし、そろそろ鍋の季節だなぁ・・・…

2011,10
04
☆行ってきましたディズニーシー10周年☆
先日の連休に友人と泊まりでディズニーシーに行ってきました。念願のホテルミラコスタにお泊りです☆当日は朝4時半集合なのに私ひとり寝坊してしまいました!!朝からかなりショックでした・・・・今まで旅行の日に寝坊なんてしたことないのに・・・支度に時間がかかるので友人二人でお迎えに来てくれました(本当にありがとう♪ (w>ω<w)☆、そしてごめんなさい(>人<))そんなこんなで、途中渋滞にはまり…

2011,09
25
不安だぁ
来月子供の運動会があります。息子の小学校と娘の幼稚園・・・しかも2日連続で・・・それならまだいいが、小学校の運動会の日、もし雨が降ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次の日に!2人同じ日になってしまう!私と妻、誰がどっちに行くの〜 じいじ、ばぁばにも出動してもらわねば!お願いだから雨ふらないで〜 orz…

2011,09
20
避暑地のはずなのに・・・
連休を利用して、軽井沢と佐久へ行ってきました。避暑地なのに真夏を思わせるほど気温が高く、きっと涼しいだろうと思い、それなりの服装で行ったのに大汗かきながら買い物をしました。ちょうどセールが始まっていて、お買い得品をGETしました。軽井沢は連休のせいか、ものすごい数の人がいてこんなに込んでいるときに来たのは初めてです。お店の中も、外も人だらけ・・・休憩できるところも大混雑で、5〜6時間ずっと歩き通し…

2011,09
16
土地情報チラシ作成中!!
すまい工房では、お得な土地情報を広告にして、山梨県内のアパートなどにポスティングをしています。また、当社1Fショールームや2Fのリストランテ カントゥさん、その他、知り合いの店舗などにご協力をいただき、土地情報チラシを置かせていただいております。今また、新しい土地情報チラシを作成中ですので、近いうちにブログや、『すまい工房からの最新情報』に情報を掲載したいと思います。お楽しみに!余談ですが・・・2…

2011,09
13
完成現場見学会開催!9/23・24の2日間
完成現場見学会を開催します。詳しくは、すまい工房からの最新情報に見学会についての情報をアップしてありますので、ご確認くださいませ(*'-'*)ノ今回の手書き広告は、案内図を作るのに苦労しました・・・(; ̄д ̄)ハァ↓↓ なぜか?・・・というと、字をすごく小さく書かなければならず・・・小さい字は苦手です・・・目も疲れるし、集中して書いているので広告を作る日は、くたくたです・・・HP用の案内図は、パソ…

2011,08
30
タイ料理にチャレンジ
この前友人と始めてタイ料理にチェレンジしてみました。何故チャレンジかと言うと、私は辛いものがほとんど食べられず、タイ料理は辛いから食べられないと思っていました。しかし、友人が辛くない料理もあるよと言ってくれたので行く事にしました。お店は昭和町にあるショークディーと言う店内の雰囲気がとっても良いお店です。メニューがとっても可愛く、ナイフやフォーク、箸置きも可愛かったです。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪…

2011,08
29
草取り・・・
昨日、庭の草取りをしました。草取りをして1ヶ月もしないうちに、どんどんと雑草が伸びてしまいます。草がいっぱいなせいか、大量のコオロギ?(かなり大きい)や田んぼが近くにあるのでカエルがたくさんいます。先日気付きましたが、玄関外にある階段のところでカエルが一匹干からびていました。暑い日は、タイルが熱くなるので逃げれなかったのかも・・・かわいそうに・・・昨日は3時間くらい草取りをしていました。でも、まだ…

2011,08
22
すまい工房ショールームの比較装置
3年前に建築した我が家には断熱材にセルロースファイバーという断熱材が入れてあります。このセルロースファイバーの断熱材と、一般的に住宅建築の際に使われる断熱材の比較装置が、ショールームに展示してあります。はじめてこの装置を使ったときは、ホントにびっくりしました。一般的な断熱材の装置に携帯電話のベルを鳴らしたまま入れると、中でなっている音がよく聞こえます。防音性があまりないんです。では、同じ様にセルロ…

2011,08
19
海はいいよな〜
先日子供達を連れて静岡の海へ1泊で遊びに行ってきました。朝5時に出発しましたが子供達は車の中で大はしゃぎで、着くころには疲れて遊べないんじゃないかと言うくらい・・・しかし㈪着いたら余計テンションが上がってるぅ〜 Σ(゜▽゜)子供達は海へ入って遊ぶと言うより、砂浜で遊んだり、貝を拾ったりに夢中です最後は遊び疲れてぐったりでした。子供達は他に行きたい所があったのに時間が無くて行けずにゴメンね orzつ…

2011,08
17
山梨県立美術館
お盆休み中に、山梨県立美術館に行って来ました。今、特別展示で『ムーミンと仲間たち』というイベントがやっています。バスガイド時代に何度も来た美術館ではありますが、個人的に来るのはこれが初めて・・・子供の頃に見ていたムーミンを見たくて旦那さんにお付き合いいただきました。中での撮影は2ケ所だけ(指定箇所)OKでしたので、ムーミンの家をご紹介したいと思います。このほか、たくさんの挿絵がありました。とても小…