山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

BLOG

ブログ

No Images

BBQ

お友達に誘われてBBQに行ってきました。参加者がたくさんいてびっくりしましたが、久しぶりのBBQだったので、楽しかったです。お肉もすごく柔らかいお肉だったので、かなりの量を頂き、体重が激増してしまいました。焼そばや豚汁も作ってあって、体もあたたまりました。釣堀もありましたが、私は川魚があまり好きではないので食べないから釣りは・・・と思いしませんでした。ただ、釣りをしていた方が虹鱒を持ってきたので、…

No Images

健康診断

夏に毎年恒例の健康診断がありました。急に話は飛びますが・・・結果が出てビックリ!なんとガンの疑いが・・・と書いてありました。頭の中は真っ白・・・何もする気が有りません・・・しかし精密検査を必ず受けるようにとかいてあったが・・・そのまま受けずに数ヶ月。家族からは受けなさい・・・でも勇気がない・・・でも手遅れにならない内に・・・やっと決心して先日受けてきました。待っている間もドキドキ。レントゲンの画像…

No Images

ニレケヤキの紅葉

ニレケヤキの紅葉が急に始まりました。10月28日にアップしたブログと比べてかなり赤黄色になっています。11月8日の朝には、紅葉しながらも少しずつ葉が散って、なにか少し寂しい気がします。もみじも赤くなってきています。冬が少しずつ近づいているのが実感できます。…

No Images

甲斐駒ケ岳

日野春の季楽の家より、甲斐駒ケ岳に沈んだ夕日の写真です。夏は、甲斐駒ケ岳よりずっと右側に夕日が沈んでいました。陽が短くなり、紅葉がはじまりつつあります。写真が逆光で見づらくてすみません・・・…

No Images

ザクロ2

ザクロの花が終わり、中に実になる準備が出来ています。でも落ちそうな気配がします。落ちないで、頑張って!!…

No Images

ECO民家

先日静岡のECO民家のモデルハウスを見学に行きました。実際の建物はECO民家アッセンブルという商品で、太陽光発電が搭載されたものです。室内はと言うと壁パネルや、16ヶ所標準で付く壁IN家具等直接見ることができ、参考になりました。さてこの商品の特徴でもある、2階バルコニーの家庭菜園スペースは・・・2階キッチンの為キッチンからすぐにバルコニーへ出られ、日当たりも良いので使い勝手はかなり良いと思います。…

No Images

松本祭り H22

文化の日が毎年、長野県松本市のお祭りなので行ってきました。そして、ミス松本です。屋台もたくさんありましたし、フリーマーケットもあって楽しかったです。保険会社のマスコットも出ていました。カメラを向けると照れながらポーズをとってくれました。夜まで松本にいて、モツ鍋を食べてきました。こちらのお店はモツ鍋食べ放題がありました。すごく美味しくて、ホントに美味しいところはこういう店なんだ・・・と、食べ放題があ…

No Images

9th ANNIVERSARY

先週は台風が接近してすごい雨でしたね。今週は晴れるといいな〜。先週土曜日にお世話になっている洋服屋さん(HOOD STILL)の9周年お祝いパーティへ行ってきました。台風も去って雨もやんで一安心。久しぶりに会う方々や友人達と楽しんできましたヾ(〃σoσ〃)ノワーイ♪Halloweenという事もあり仮装した人達も何人かいました┌|≧∇≦|┘あのオバマさんも!(o’ω`o)ぅふふ私も仮装して行けば良か…

No Images

ECO民家が好評です

このたび当社新商品として発売されたECO民家ですが、長期優良住宅で1000万円前後ということでお問い合わせ、見積り依頼等が殺到しております。国産の桧の柱、自然素材系の壁パネル、家具16点付、LED照明が全室とその他も魅力的な仕様になっております。詳しくはトップページのECO民家をクリック!今なら限定ですが、補助金も受けられます。この機会に是非ご検討下さい。…

No Images

ザクロ

盆栽のザクロの花がこの時期に開きました。ちょっと狂い咲きですね。ニレケヤキの紅葉状況ですが、まだあまり変化がありません。この前紅葉した葉は落ちてしまいました。…

No Images

日野春の斜面に・・・

日野春の斜面にいろいろな花が咲いていました。花の名前はよくわかりませんが、ひっそりと静かに花開いておりました。又、つたの葉も、かなり紅葉しておりだんだんと秋が深まってくるのがわかりました。写真は10月24日に撮ったものです。…

No Images

温泉と岩盤浴

先日、石和にある健康ランドへ行ってきました。思ったよりも人が多くて、ビックリしました。大浴場は、いろいろな種類のお風呂があって先日行ったときは、りんごのお風呂がありました。りんごの甘〜い香りがとてもよかったです。ここは、岩盤浴も出来るので行ってみたんですが、岩盤浴もいろんな種類がありました。私は、岩盤浴のフロアだけで2時間も入ってました。中には、リラックスルームがあってマッサージチェアがあったり、…

No Images

ニレケヤキの紅葉の記録をお伝えします。

自宅のニレケヤキの盆栽の紅葉が少しづつ始まりました。写真は10月10日の朝です。この盆栽は8月に頂いたものですが、幹の根元で直径12〜3cmあります。寿命はおそらく40年以上だと思います。10月17日のニレケヤキの紅葉の状態ですが、少しだけ進みました。10月21日ニレケヤキの紅葉の進み方が少し早くなってきました。これからは、日に日に変わっていくと思います。季節の変化をニレケヤキで追いたいと思います…

No Images

はじめての運動会

先日、息子の小学校はじめての運動会がありました。小学校の運動会となると今までの幼稚園とは違い6学年あるので、なかなか息子の出番がありません。でも1年生と6年生の差をまじまじと見ることができ、やっぱり6年生ともなると大人だなとおもいました。息子はと言うとあいかわらず、マイペースで競技をこなし、らしいなとつくづく思い、この子も6年生になったらもっとしっかりしてくれるのかなあ〜と期待をこめて応援していた…

No Images

カエル!?

先日のこと、朝会社へ出掛けようと準備していると、旦那さんがなぜかペットボトルを持っていました。「何してるの?」と聞くと、「テレビボードの前に何かピョンピョンと跳んでいて、良く見たらカエルだったから、ペットボトルにつかまえた」と言って、カエルを見せてくれました。一体どこから家の中に入ったのかわかりません。㊥ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ! 家は、前にもブログに書いたとおり、家の周りにカエルがたくさんい…

No Images

ナイト&デイ

先日、ナイト&デイを見に行ってきました。CMやバラエティ番組などでキャメロン・ディアスとトム・クルーズが映画の宣伝に来ていたので面白そうだなって思っていました。いつでもハイテンションでニコニコしているキャメロン・ディアスが大スキなんです。キャメロン・ディアスは38歳、トム・クルーズは48歳なんて信じられません。ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー! あんな年のとり方をしたいですが、無理でしょうね・・・映画…

No Images

韓国料理

またまた、岡谷にある眞礼という韓国料理店に行ってきました。行く度に、ビピンパを食べていたので今回は違う物を食べてきました。ダッカルビ定食とサンギョプサル定食、それにトッポキを食べました。トッポキダッカルビサンギョプサル(鉄板で焼いて、サニーレタスに包んで食べます)定食につく、ご飯とキムチと韓国のりと中華スープとお豆腐お土産に、キムチとオイキムチを買って帰りました。どれを食べても、ここの料理は美味し…

No Images

完成現場見学会

先週末、当社で開催した完成現場見学会を見に行ってきました。HABITA200年住宅を見るのは初めて(実物)だったので、この機会を逃すのは惜しいと思い、ちょっと自宅からは遠いですが、武川町まで行ってきました。社長がここのお家のキッチンが錆色ですごくいいんだ!!と、言っていたので写真を撮ってきました。社長の好みらしいです。高そうに見えます。お家の内観と良く合っていました。お施主様の趣味の良さがわかりま…

No Images

バイオハザード㈿ 見てきました

先日、バイオハザード㈿を見てきました。東宝8へ見に行ったのですが、知らない間に全席指定になっていました。前は、入場時間前に並んでいましたが、指定になったので楽になりましたね。今までのは全部見ましたが、バイオハザードはやっぱりいつ見てもビックリドキドキします。ストーリーはネタばれになりそうなので、書きません!!見てからのお楽しみです。次は、ナイト&デイを見に行く予定です。もうすぐ公開ですね。楽しみで…

No Images

昭和町環境美化功労者に推薦されました

9月30日に昭和町役場で昭和町環境美化功労者に推薦され、賞状を頂きました。5年ほど前から毎週月曜日、朝礼前に全社員で会社周辺の道路などを回りゴミ拾いをしています。社内、社の駐車場等を清掃しているうちに、周辺道路に落ちているたばこの吸殻やゴミが気になり地域に恩返しや社会貢献が出来るかと思い清掃活動を始めました。本当に小さな小さなことですが、これからも続けていきたいと思います。…

イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ