山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

BLOG

ブログ

No Images

イモ掘り

今、私は妻と子供2人と私の両親の6人で暮らしています。先日父が入院してしまい、昨日は毎年父がやっている畑のジャガイモを掘りました。蚊にさされ、汗びっしょになりながら、たくさんのジャガイモがとれました。畑にはその他に、いろんな野菜や果物がありそれをやっている父はすごいと思いました。もちろん昼間は会社に行ってます。そして私の子供2人を毎日お風呂に入れたり。父が入院中は家族みんな大変かも知れないけど協力…

No Images

平成仮面ライダー

最近6歳になった息子の影響もあり仮面ライダーについて話をします。平成に入って今現在10人の仮面ライダーが登場しました。仮面ライダークウガ・アギト・龍騎・555・ブレイド・響鬼・カブト・電王・キバそして今はディケイドです。ディケイドは今までの9ライダーが登場し、まさに平成ライダー10周年にふさわしい内容です。最近の仮面ライダーはイケ面で、仮面ライダーをきっかけにブレイクした俳優さんも数多くいます。有…

No Images

ごちそうさまです!

最近いろんな方から野菜などのおすそ分けをたくさんいただきました。じゃがいも、きゅうり、アスパラ、大根、大葉、玉ねぎ、トマト、さくらんぼ、ゴールドラッシュなどなど・・・ゴールドラッシュは豊富のとうもろこしでたまたま、知り合いの知り合いから分けていただきました。すごく甘くておいしかったです。ありがとうございます!!☆⌒(*^▽゜)v私の旦那さんの実家ではお米を作っているので、お米もいつもいただいていて…

No Images

アイシテル

先日TVドラマ「アイシテル」が最終回でした。見てた人いますかねエ?内容は自分の子供が他人の子供を殺害してしまうというものでした。(2人共小学生)なぜ殺害してしまったかと言うと自分がお母さんから愛されてないとか言われ、本当は大好きなお母さんのことを・・・などの理由だったと思います(たぶん) さてこのブログを見ているお父さん、お母さんに質問!被害者側の親、加害者側の親、自分だったらどちらの方が耐えられ…

No Images

日野春の家

北杜市長坂日野春に建築中の 「日野春の家」の外部足場が外れました。また、敷地内にバーベキュウ用のセットを現地の木材を利用して造りました。先日植え込んだアジサイも今日の雨できれいに咲いています。写真をご覧ください。今日雨上がりの午後 雨煙る南アルプスと武川の景色をじっと眺めていました。心が段々無になっていくのがわかりました。テラスに横になり空を見上げ、久しぶりに雲の流れをじっくり見ながら、自然の大き…

No Images

完成見学会

今週末6月27日28日に甲府市(旧中道町)にて完成見学会を開催します。ECO・DS初の見学会なので今から結構楽しみにしているかたがいらっしゃいます。私たちも、かなり楽しみです。皆さんの意見もお聞きしたいので、どんどん質問してくださいね。今回の見学会は建物を見てもらいたいのはもちろんですが、実際に資金計画をしっかりしてからの家づくりの進め方等、予算を一番に考えた家づくりのアドバイスも致します。これか…

No Images

鍵のくすり

先日、メンテナンスコールセンターに電話が入りました。内容は、鍵が回らなくなってしまった。という連絡でした。私も以前、自家用車の鍵が固くなって回しにくくなったことがあり、社内で話していたところ鍵がスムーズに回るようになる物があるよ!と教えてもらいました。それが、下に載せた写真のものです。実に良く効きます。私の車はこれですごくスムーズに鍵が回るようになりました。よく、クレ556をスプレーしてしまう方が…

No Images

インターネットの記事にびっくり!!

怪奇現象「おたまじゃくしが降る」インターネットを見ていたら、上記のような現象が載っていてビックリしました。文中には、石川県で今月4日、6日におたまじゃくしが空から降ってきたそう。一般的には竜巻などが原因で過去には世界で魚やカエル、クラゲなどが空から降ってくることがあったようですが、おたまじゃくし?現場付近には田んぼがあるみたいですが、金沢地方気象台の話では当時「大気の状態は安定していて竜巻が発生す…

No Images

チュスマ2009年6月・7月号

山梨の情報誌 チュスマ(フリーマガジン) に、すまい工房の記事がのりました。2ヶ月に一度発行されるチュスマですが、わたしもこの情報誌が気に入っていて発行されると必ずもらってきます。自分の結婚式の会場を考えるときにも、チュスマを利用して資料請求などをしました。それに、ニューオープンのショップやイベント情報なども載っているので、チュスマを見てショップへ出向き買い物をしたりしています。すまい工房では予算…

No Images

ホームページ リニューアル!!

ホームページがリニューアルしました。今回始めて私がホームページのリニューアルに関する仕事を担当することになりました。ま、担当したといっても、上の者と業者さんの間でメールのやりとりなどをしてどういう風に変えていきたいのかとか、新しいページを作ってほしいとか、そんな感じです。ただ、ものすごく忙しくなりましたけど・・・(今までやっていた他の仕事が間に合わな〜い!!)それに今まで自分ではブログの書き込みな…

No Images

国母にて分譲開始

国母7丁目で分譲中の全30区画大型分譲地の中ですまい工房がECOタウンとして3区画を分譲します。場所はイトーヨーカドーやグランパークに近く生活便良好で子育て世代には抜群の地域です。価格も土地と建物で2000万円以下なので返済もかなり楽になると思います。これ以上書くと売り込みっぽくなってしまうので、詳しくはトップページよりインフォメーション見てください。…

No Images

いよいよGWですね・・・

今年のGWは長期連休の方もたくさんいる事と思いますが、皆さんはどこへお出かけになるんでしょうか。県内でも韮崎方面に大型のショッピングセンターが2ヶ所オープンということで、かなり混雑することでしょう。天気も良いみたいなので、自然の中を散策してみるのもいいのでは? そんな中、当社は甲府市(旧中道町)と北杜市で構造見学会を行います。北杜市は長坂の日野春というところで行うのですが、目の前に甲斐駒が見え、ま…

No Images

光熱費がこんなにもお得に!!

3月に入って、突然の雪に少し驚きもしましたが、だんだんと春らしくなって、桃や梅の花が咲いているのを見るとお花見シーズンが来たなと思ってワクワクしてきます。去年は新居建設にお引越、結婚式に新婚旅行と大忙しでゆっくりお花見することが出来なかったので今年は大いに楽しみたいと思っています。今年は何処のお花見をしようか・・・と今から計画をしています。さてさて、新居に移って約1年。なによりも驚いたのは、光熱費…

No Images

簡単に作れるのかな・・・?

皆さん、「おネエMANS」という番組を見たことがありますか?私は結構この番組がスキで見ているのですが、フードスタイリストのマロンさんが作ったルーを使わないカレーが気になって自分でも作ってみました。(放送したのはだいぶ前ですけど・・・)それから、家でもカレールーを使わずにカレーを作ったりしています。すると、本格的なカレーがまた食べたくなってしまうんですね・・・ということで、またまたカレーランチバイキ…

No Images

年明けから・・・

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。新年を向かえ皆様いかがお過ごしですか??私は、今年こそダイエットをなどと思っていましたが、相変わらす良く食べたお正月でした(^^;)しかし、良く食べた割には体調が良くなく扁桃腺が腫れ高熱がでたり、風邪を引き鼻水が止まらなかったり(>д<)ハックシュン!( ̄^^ ̄)ズルッ・・・年明けから病院に通いました・・・・(——;先日、ニュースではある…

No Images

あけましておめでとうございます

2009年が始まりました。今年も皆さんよろしくお願い致します。今年は新居で新しい年を迎えました (o^−^o) 今までは夜はいつものように寝ていて、朝起きてから「あぁまた一年が始まったなぁ」となんとなく新年を迎えていましたが、今回はしっかり年越し蕎麦を食べました。新居で迎える初めての新年くらいちゃんと起きていたかったのです。が、蕎麦を食べた後は、すぐに寝てしまいました・・・ゆっくり寝て旦那さんの実…

No Images

無料プレゼント!絶対得する家づくりの秘策

家づくりを検討している皆様に是非読んでもらいたいものがあります。皆さんは家づくりで大切なのは何ですか?デザイン?機能?間取り?これらも大事です。しかし一番大事なのは資金計画です。自分たちの予算に合った資金計画を組まないと後で大変です。ほとんどの方がローンを組むと思いますが、毎月いくらまでなら返済にまわせるか、そこから計画するのがスタートです。借りられるお金と借りても良いお金は違います!家を建てた事…

No Images

ニューライフビル㈼3店舗同時イベント開催

昨日から(11/28)ニューライフビル㈼でイベントが開催しています。イベント開催社ですが、私も見たい・・・食べたい・・・ギャラリー和さんでは、和小物などが割引価格で買えたりします。ニット商品も数多く取り揃えてあり、同僚とお昼休みに見に行きました。そして、かわいいワンピースを発見!!これは買い!!と即お会計。とてもいい物を手に入れました。格安でした!今から着るのが楽しみです。ふふふ・・・一緒に見に行…

No Images

ペットボトルのキャップ回収運動に参加!

6月からスーパーのレジ袋が有料化になり私もマイバックを持つようになりました(*⌒ー⌒*)vそして親戚からお願いされたのをきっかけに、先月くらいから自宅と会社でペットボトルのキャップも集めるようなりました。普段なにげなくペットボトルの飲み物を買いますが、集めるようになって1カ月もすると結構な量になりますw(°0°)w キャップの利用目的を調べてみると、集めたキャップは各地域のボランティア団体さんが回…

No Images

中庭改造計画

すまい工房で建ててもらった我が家は、外構を自分達で造る事にしました。植えてあったジューンベリーでジャムを作る予定でしたが、最近鳥がやけに多いなと思っていたところ、見事に実がなくなっていました。「あれっ?朝はまだ実がついていたのに・・・」(゜ロ゜)ギョェ そろそろ食べごろかなって思って鳥に取られてしまう前にちょっとでも味見をしようと考えていた矢先に枝だけになってしまいました・・・真っ赤な実がなってい…

イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ