山梨の注文・建売住宅

見学会
イベント情報

日常をいとおしむ家

甲府市上町
所在地 昭和町河西
間取り 3LDK

令和4年6月完成!!モデルハウスのテーマは「日常をいとおしむ」 コロナ禍によって、家での暮らしが変化しました。日常の“質”が問われています。いろいろな“居場所”、“居心地”、“居方”、外との関係性を高めること、つまり天気の変化や景色の移ろいを感じることで暮らしの質が上がります♪ こちらのモデルハウスは建築家 (株)アトリエ・キント 小川真一郎先生の設計です。 内覧予約受付中!! 水曜日・木曜日を除く11:00~17:00でご予約の上ご来場ください。

外観 建築家によるデザイナーズ住宅

外観 建築家によるデザイナーズ住宅

monoキッチン。シャープなデザインがオシャレです。

monoキッチン。シャープなデザインがオシャレです。

キッチンと同じ面材のダイニングテーブルにすると統一感が。キッチン横に配置して準備も片付もラクラクです。

キッチンと同じ面材のダイニングテーブルにすると統一感が。キッチン横に配置して準備も片付もラクラクです。

お庭見ながら四季を感じる、広々とした吹抜のあるリビング。

お庭見ながら四季を感じる、広々とした吹抜のあるリビング。

脱衣所兼洗濯室に室内物干しを設置。造り付けの棚もあるので、スッキリ収納できます。

脱衣所兼洗濯室に室内物干しを設置。造り付けの棚もあるので、スッキリ収納できます。

玄関横の洗面スペース。家に帰ってきたら、まず手洗いとうがいを。

玄関横の洗面スペース。家に帰ってきたら、まず手洗いとうがいを。

アイアンと木の取り合わせがカッコいい鉄骨階段

アイアンと木の取り合わせがカッコいい鉄骨階段

2階から見た吹抜。外とのつながりもあり、時間の流れを感じられる。

2階から見た吹抜。外とのつながりもあり、時間の流れを感じられる。

1階と2階をつなぐ吹抜は家族とのコミュニケーションも取りやすい。

1階と2階をつなぐ吹抜は家族とのコミュニケーションも取りやすい。

主寝室は寝るだけなのでベッド以外はおかずスッキリ。

主寝室は寝るだけなのでベッド以外はおかずスッキリ。

2階洋室は扉を2つ設置し、部屋を分けられるようになっています。

2階洋室は扉を2つ設置し、部屋を分けられるようになっています。

季節によって外構の草木も変わっていきます。家庭菜園で季節のお野菜を収穫しました。(ナス・ピーマン・トマト)

季節によって外構の草木も変わっていきます。家庭菜園で季節のお野菜を収穫しました。(ナス・ピーマン・トマト)

来場予約はこちら

来場を予約する

受付時間/24h可能

お電話での来場予約はこちら

受付時間/9:00〜17:00

ACCESS MAP

アクセスマップ

イベント
モデルハウス
施工事例
問合せ