BLOG
ブログ

2011,02
16
住宅資金計画アドバイザープレミアの認定を受けました。
人生で一番大きな買い物は何でしょうか・・・?家ですか・・・?一番大きな買い物は住宅ローンです。4800以上ある住宅ローン商品の中から一番便利な商品を一つ選ぶことです。少し間違えると何百万も多く支払わなければなりません。又、いくらまで借りられるのかではなく、いくらなら払えるかが大事です。これからの子育て、教育費、車の買い替え、家族旅行等を考えた資金計画をしないと、楽しい豊かな生活が出来なくなります。…

2011,02
15
雪
今年は大雪になる機会が多いのでしょうか?バレンタインデーの昨日も雪が降りましたね。今日は朝から家の前の雪かきをして、大汗をかきました・・・そして、会社に来てからも雪かきをして・・・最近運動不足だったので良い運動?!になりました。今週末は、完成見学会を開催します。詳しい情報は『すまい工房からの最新情報』に掲載してありますのでみてくださいね。温かいお飲み物をご用意してお待ちしています。ぜひ、ご来場くだ…

2011,02
05
恵方巻
節分の日に恵方巻は食べましたか?スーパーに行ったらすごい数の、そして、すごいたくさんの種類の恵方巻が売られていてびっくりしました。私は・・・というと、旦那さんのお母さんが作ってくれたので購入する事も無く、作ることも無く、おいしく頂きました。いつもいただくばかりで申し訳ないのですが、お母さんのつくるご飯はおいしくて、旦那さんよりも多く食べてしまいます。私はダメ嫁なので、ほとんどお手伝いはしません!食…

2011,02
03
すまいる通信が新しくなります。
すまい工房で発送している「すまいる通信」が2011年度から新しくなります。これから家を建築される方に役立つ情報やすまい工房で開催している見学会の情報などなど・・・少しでも皆様のお役に立てるような情報をご提供できるように頑張ります。また、すでに当社で住宅を建てられた方にも役立つ情報が載っています。ただ今、発送の準備を進めておりますのでもう少しお待ち下さい。お楽しみに!!すまいる通信発送のお申込は、こ…

2011,01
29
我が家の仕組み
我が家は約3年前にすまい工房で家を建てました。その時、お家の基礎の部分に換気口を取り付けてあって手動で開いたり閉じたりと、切替が出来るようになっています。夏は家を涼しくする為に換気口を開けておきます。反対に冬は換口を閉めますが、今シーズンの冬の冷え込みがしばらく続いたときに「なんだか今年は寒いなぁ・・・。 なんでこんなに床がいつもより冷たく感じるんだろう?」と不思議に思っていました。2、3週間前…

2011,01
20
東京出張
東京へセミナーを受けに行ってきました。わたしは内勤なので出張というものがほとんどありませんが、今回は、社員全員に勉強して欲しい事だったと言う事で東京まで行って講習を受けてきました。さすがに全員一緒では、会社が営業できないので何組かに分けてですけど・・・講師の先生は、わかりやすく聞き取りやすいように話してくれたのでとてもよかったのですが、聞きながら・・・メモを取りながら・・・では理解するまでに時間が…

2011,01
11
三連休
三連休中に富士吉田方面に御用があったのでついでに河口湖の木ノ花美術館へ行ってきました。ここにある「ワチフィールド」というのが、中学生の頃から好きで三年ぶりぐらいに行ってきました。何年か前まで甲府のバリオにあったのですが、無くなってしまったので河口湖に出てくれてよかったです。大人になって、お給料をもらうようになってからは結構ワチフィールドのものを買っています。柱時計にタイル、キーホールダー、財布、パ…

2011,01
06
今年もよろしくお願いします
いよいよ2011年スタートです。今年もいろいろなお客様と出会える事を楽しみにしております。これから着工されるお客様、着工中のお客様、引き続き喜んでいただける家の完成を目指して一緒に家づくりを楽しんでいきましょう。又昨年お引渡しをさせて頂いたお客様、新しい家で楽しいお正月を過ごされたことと思います。今年も引き続きよろしくお願いいたします。今年は家を建てるぞ!とお考えの皆様もいつでもご相談下さい。さて…

2011,01
05
初詣2011
2011年今年もよろしくお願い致します。 m( _ _ )m実は、昨年我が家の神棚に神様が居ないことが判明し、初詣に行って神様を買ってきました。新築して二年半になりますが、その際に神棚を設置しました。神棚の設置をする際に神様が居ると思っていたので、お水をあげたりしていました。あるとき、会社の専務と話していたら、買ってこないと神様入ってないと思うよ。と言われ、家に帰ってから確認してみたら、社の中にや…

2010,12
27
寒い時期には鍋にかぎる!!
甲府市内にある鍋屋さんに行ってモツ鍋を食べてきました。前に女子会で行ったことがあり、牛モツの鍋を頼みました。以前「ともちゃん家の5時」でトマト鍋が紹介されていたようですが、私はモツ鍋が食べたかったので、旦那さんに付き合ってもらいました。他に塩ホルモン焼、たれホルモン焼とサラダを頼み、私一人でお酒を頂きました。旦那さんはお酒がまったくダメなので、毎回運転手です。ホントに美味しかったです。そして、写真…

2010,12
20
クリスマスリース
先日、会社の女性3人でクリスマスのリースを作りました。わたしは、初挑戦だったのでいろいろくっつけているうちにとにかくいっぱい飾りのついたリースになってしまいました。あとで、ほかの2人にアドバイスと手を加えてもらい、なんとかリースが完成しました。こちら ↓ のリースは、昭和町住宅公園近くの「得トク館」に飾ってあります。そして、もう一つはニューライフ総建本社に飾ってあります。今週末はクリスマスです。皆…

2010,12
18
マッコリ
以前TVドラマで韓国ドラマの「シンデレラのお姉さん」というのが放送されていましたl。その時に、韓国のお酒 『マッコリ』 があり、お酒好きの私としては1度飲んでみたくなりました。先日女子会でマッコリを飲んでみましたが、お店にあったマッコリはちょっと独特だったので、酒屋さんに行って普通のマッコリを買ってみました。日本酒によく似ていますが、少しヨーグルトっぽい味がして、私の好きなタイプのお酒です。アルコ…

2010,12
16
コーヒーメーカー
つ、ついにコーヒーメーカーを買ってしまいました。実は旦那さんはコーヒーが飲めなかったんですね・・・飲むと気持ち悪くなってしまって・・・私も普段からそんなにコーヒーは飲まないのですが、なぜか旦那さんが最近コーヒーが飲めるようになったので、いろんなコーヒーメーカーを見に行って買ってしまいました。そして、買った事がうれしくて、仕事が終って家に帰ってからこの前初めてコーヒーを入れてみました。私はコーヒーを…

2010,12
13
従姉妹の結婚式へ
すっかり田舎者になった私が、従姉妹の結婚式の為に東京の表参道へ行ってきました。10時には親族紹介が始まるというので、朝5:30の高速バスに乗って行きました。途中、府中市の辺りで渋滞にはまり、新宿へ着いたのが30分遅れ、あせりました・・・電車もホームがたくさんあり、乗り換えもありで、ほとんど迷子・・・どうにかこうにか式場へ着きましたが・・・昔は電車でどこへでも行けていたのに、都会はすごいなぁ・・・と…

2010,12
07
インフルエンザ
今インフルエンザがはやっていますが、息子も今インフルエンザで学校を休んでいます。一昨日に熱が39度にもなり、昨日病院に行ってインフルエンザと診断されたんですが、この状況で大人ならフトンに入って「う〜」と苦しんでいると思いますが、うちの子はと言うと普通に朝早起きして、テレビ見て笑ってるし・・・子供ってみんなそうなんですか?39度の熱があるとは思えない・・・私なら一日中フトンの中だなぁ〜今から心配なの…

2010,12
06
忘年会
先日、組の忘年会がありました。毎年同じ会場で忘年会をするのですが、今年は違う場所で行うことになりました。いつもと勝手が違うのか、ちょっと雰囲気が変わっていましたが、やはり、カラオケ大会が始まります。毎年一曲は歌うようにしていますが、今年は風邪を引いてしまい喉が痛かったので遠慮しました。歌の好きな人が多いので、予約してあった時間を30分過ぎてもカラオケは終らず、終了時間が遅れました。そして、毎年最後…

2010,11
26
☆☆ in 夢の国 ☆☆
連休のお休みにディズニーランドへ友人と泊まりで行ってきました(´∀`*)エヘ早朝3時半に起き友人宅へ5時集合!!メチャメチャ眠かったですが、気持ちはウキウキでした。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク泊まるホテルはディズニーランド目の前の“ディズニーランドホテル”8時過ぎにホテルに到着、宿泊手続きや荷物を預けたりして開園時間30分前には入口に並べました!!平日という事もあって並んでいるお客さん…

2010,11
22
子供のピアノ
私の5才になる娘は、4月からピアノを習い始めました。最初は指一本で弾いていたのが、5本指で弾けるようになり、今では、ぎこちないですが両手を使っています。最近は家でも練習というか、一人発表会をし、楽しそうに弾いています。来月は発表会があるそうです問題は、そのときの服装です。普段から洋服や靴のこだわりがある娘は、「キラキラの服がいい〜」とやっぱり注文が・・・ちなみにプリキュアのひらひらのパジャマを着て…