BLOG
ブログ

2015,08
06
お中元
唐突ですが、みなさん、お中元贈ってますか?高校を卒業して山梨に出てきた私は、フルーツ王国山梨で、固くて甘い桃に感激して以来毎年この時期に親戚中に桃を送っています。今年の桃もやっとみんなに届いたらしく美味しかったよ!!と電話がかかってきます。水洗いして、皮のふさふさした毛を洗いまるごとかぶりつく!!なんと幸せなことでしょう〜♪従妹には、送ってもらっている果樹園で桃狩り出来ないの?美味しすぎて、もっと…

2015,08
05
スイカ
昨日、差し入れでスイカをいただきました。ですが、昨日は忙しくてスイカを食べている時間すらなく・・・今日会社に出てきたらまだ残っていたので、いただきました♪冷蔵庫でしっかり冷やされ、とっても甘くておいしかったです。先日は、かき氷のアイスをいただいて暑さをしのぎました・・・まだまだ、山梨の暑さは上昇していくので、体調管理をしっかり、元気に過ごしたいです!!差し入れごちそうさまでした!!!…

2015,08
03
誕生日2
先月誕生日プレゼントに、りんご倶楽部に参加していた同僚から花モチーフのヘアゴムをいただいたのですが、別の同僚が、手作りでチャームを作ってくれました。以前、レジンアクセサリーの教室に出た際にハマってしまったそうで、いつでも作れるように自分用に機械まで購入したらしく、楽しんでいるようです♪…

2015,07
23
クーラーの掃除
やっとクーラーの掃除をしました・・・毎年、エアコンの使用時期を終えたらクリーニング設定で除湿をしないといけないのですが、去年は、忘れてしまい、吹き出し口の中にカビが出てしまっていました・・・このまま使用するとカビの胞子が飛び散ってしまうのでクリーニング業者にお願いをする予定でいたのですが、結局お休みの日に、クーラーにビニール袋をかけ、アルコール除菌をしながらのお掃除・・・ほんと、疲れました・・・も…

2015,07
22
りんごクラブ*キッズの前髪カット術*
本日、りんごクラブ キッズの前髪カット術教室を開催しました。美容師の先生をお招きして、お家でも失敗しない前髪カット術の技を伝授していただきました。うちの娘は、まだお家カット派なのですごく勉強になりました(*^ー^*)♪伝授していただいた技はこちら!ポイント1 カットする時に前髪を引っ張らず、持ち上げる程度にする。ポイント2 大胆にカットせず、ちょっとずつ毛をとり、ちょっとずつカットしていく。ポ…

2015,07
18
衝突?!
昨日、会社のバルコニーに1羽の鳥が仰向けになってひっくり返っていました。野生の鳥なので、直に触れることはあぶないと思い、ゴム手袋をして生きているのか確かめました・・・やはり、動かず、目も半開き・・・とても冷たいので死んでしまったのだと思います。バルコニーの窓には、衝突したような跡が残っており、輪っか状に羽がついています。台風の影響でうまく飛べなかったのでしょうか・・・何にしても、うちの会社は、動物…

2015,07
15
誕生日プレゼント
実は私・・・昨日、誕生日だったんです。それで、今日、モデルハウスでは、りんご倶楽部の花モチーフのヘアゴムの教室があって参加していた同僚が作ってプレゼントしてくれました。私がピンク好きなので、こんな感じに・・・もう大分おばちゃんだけど・・・使わせていただきます♪…

2015,07
13
家族の夢がいっぱいの☆幸せハウス☆
平成27年7月11(土)・12(日) に「家族の夢がいっぱいの☆幸せハウス☆」の完成見学会を開催しました。お家を貸して頂きましたお施主様ありがとうございました。たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。今後も見学会を開催する予定ですので、インフォメーションをチェックして下さいね♪…

2015,07
10
りんご倶楽部 プリザーブドフラワー
7月8日にりんご倶楽部がありました。今回の教室は、プリザーブドフラワーです。先生がいろんな素材を持って来てくれました。まずは、素材選びからスタートです。たくさんありすぎて迷ってしまいます。作業がはじまると、みなさん集中してあんまり話しません(笑)そして、完成!!プリザーブドフラワーは買うもの・・・と思っていましたが、かわいらしいのが出来ました!!教室の後は、お茶タイムです。作業中は静かだったのに、…

2015,07
09
腱鞘炎?!
最近仕事でPCの入力が多く、腱鞘炎になったのか、右手の指が痛くてたまりません・・・かといって、この仕事をほかの人にお願いするわけにもいかず・・・先日は、いよいよ指が曲がらなくなりグーが出来なくなりました。日曜に右手をなるべく使わないようにしていたらなんとなく楽になり、指は曲がるようになりましたがまだ、痛みは取れません・・・もうしばらくは、手を酷使しなければならない仕事が山積みなのでとりあえず、頑張…

2015,07
02
お休み
先日、Parupiに載っていた牛かつのお店に行きたくて甲府の中心へ行ったのですが、OPENの時間になってもお店が開かず・・・そのメニューを食べるためだけに、お出掛けしたのに・・・なので、別のお店で急遽ランチをしました。通いなれているお店だったので、落ちていたテンションも元通り♪日替わりのランチが、麻婆豆腐だったのですが、プラスでエビチリもつけられたのでちょっとお高くなったランチセットと海老の旨煮飯…

2015,07
01
始めました
私、始めました。減量。去年の寒くなり始めた頃に運動を止め、今年のお正月あたりから体重計にすら乗ってなかったのですが、なんだか自分が重くて意を決して久しぶりに乗ってみました。!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!大変な事になってましたよ!しばらく使ってなかったせいで体重計が壊れたのかと思いました(笑)が、子供たちを呼んで測ってみたら…残念なことに壊れてませんでした(T_T)ということで、現実を受け…

2015,07
01
子雀
お店の駐車場で、まだまだ小さい雀に遭遇しました。車の往来で、轢かれそうになっていたのですが、直に手を触れてしまうと、母鳥って子育て放棄することがあると聞いたことがあるので、少しずつ追いかけるように隅の方へ追いやりました。写真でも、小雀ってわかりますかねぇ・・・こんなにカメラを近づけても、全然逃げないんです。カラスなどに襲われてないといいのですが・・・…

2015,06
29
久しぶり!!2
義父に精米を頼まれ、軽トラックでコイン精米へ行くとなんとなく見た顔をした女性がいました。旦那さんに、「あれ、○○さんじゃない!?」というと、「見たことあるような、ないような・・・」彼女も精米をしに来ていたので、しばらくまっていると、奥にやっぱり見た顔のご主人が・・・「やっぱり、○○君と○○さんだよ!」と・・・8年ぶりの再会でした!!社会人バスケをしていた時の、他のチームの人で、たまに一緒に練習をし…

2015,06
26
さくらんぼ♪
またまた、お隣さんに大量のさくらんぼをいただいちゃいました♪この時期になると、毎度スーパーのカゴに山盛りになったさくらんぼを持って訪ねてきて、「ザル持ってきな!!」と言って山盛りいただいちゃいます!!佐藤錦ですって!!さっそく食べましたが、すごく甘くておいしいです!まだまだあるので、遠慮なくいただきますヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ …

2015,06
25
しにってる
玄関のカギを閉めようと、サンダルを履こうとしたとき足の中指と薬指の間にサンダルはいてしまい、指をひねってしまいました・・・まったく、こんなサンダルの履き方をするとは、器用なものです。腫れはあまりないのですが、骨に異常があると困るので病院で見てもらうことにします。今日は、指と足の甲の部分がしにってきました・・・痛みもまだあるので、早いうちに検査してもらいます・・・…

2015,06
18
麺 は組 へ行って来ました
甲府市徳行にある「麺 は組」へ行って来ました。旦那さんが最近ハマっていて、よく食べに行こうと言われます。おそばは、普通の日本そばとはちょっと違い、ビビン麺やコンニヤク?のように弾力があります。日本そばにこだわりのある人にはまりオススメしませんが・・・ビビン麺好きよ♪という方に食べてみてほしいです!私は結構好きですね・・・ごまダレ豚しゃぶそばととろ肉そばとりそばもおいしかったです。量はかなり多いので…

2015,06
12
りんご倶楽部へご来場いただきありがとうございました
すまい工房 りんご倶楽部手作り雑貨マーケットに、たくさんの方にご来場頂きありがとうございました。又、ご出展頂きました先生方、長時間にわたり、ご協力下さり心よりお礼申し上げます。…